中小企業施策利用ガイドブック公開、その他
(LINE公式アカウント)
今回はお知らせを2件お伝えします。
【1】ものづくり補助金の申請締切迫る!
まず1件目は、現在電子申請の受付が始まったものづくり補助金の第19次締切分の受付が、
今週の金曜日4月25日17:00で電子申請の受付が締め切られます。
締切間際は混雑して、電子申請の処理が進みにくくなりますので、できるだけ早めに終わらせましょう。
時間をかけて準備をしてきた方々は忘れないように申請をしてください。
【2】中小企業施策利用ガイドブックが公開!
2件目は、中小企業施策利用ガイドブックが公開されたことのお知らせです。
これは国が予算化して講じるあらゆる中小企業施策を集めて紹介しているガイドブックで、
この数年間は書籍とPDFの2種類の媒体で公開されていましたが、
2025年度版はPDFのみで公開されることになったものです。
これを見ると、このコラムで紹介している補助金(中小企業庁が管轄するもの)はもちろん、
総務省が実施しているローカル10000プロジェクトや、資源エネルギー庁が管轄している省エネ補助金、
その他の省庁が管轄している中小企業施策の補助金まで、国の補助金にどんなものがあるかがわかります。
また、補助金に限らず、厚生労働省が管轄する種々の助成金や、金融庁が管轄する金融支援策や税制に関する支援策までもわかります。
補助金をはじめとする中小企業支援策には非常に多くのものがあって、全貌をつかむことは難しいのですが、
このガイドブックを見ると、どのような補助金や支援策が準備されているのかを知ることができます。
以下の画像をクリックすると、中小企業施策利用ガイドブック(2025年度版)のホームページが開きます。
皆さんの会社で利用できるものがないか、調べる時に是非ご活用ください。
(中小企業施策利用ガイドブック)