ブログ投稿100件目を達成しました!

この記事の投稿を以って、ブログ「社長のIT参謀」は
100件目の投稿となります!

今後も、皆様の役立ちにつながる情報を
発信していきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

さて、そこで、
あらためて、このブログでねらっていることを整理して
皆様と共有しておきたいと思います。
 

【1】経営者の方々の情報戦略立案をご支援する!

 
ひょっとすると、このブログは、
「IT(情報技術)」の話題ばっかり書いてるように
見えるかもしれません。

確かに、「IT(情報技術)」に苦手意識をお持ちの方には
なんとなく近寄りがたいイメージがあるかもですね(笑)

でも、実は、このブログは
中小企業の経営者の方に向けたものです。
それも「IT(情報技術)が苦手」と感じている経営者の方
に、読んでいただきたいのです。

どういうことかというと、
「経営者の方が、情報(活用)戦略と向き合う際の
重要なポイントを解説している」
ブログなんです。

経営者が「情報戦略に向き合う」というのは、

「お客様を創造するための戦略」を実践するために、
「どうやって情報を活用するか」

それを必死になって考えること、をお話ししています。

「情報を活用することで、
より迅速に、よりお客様が喜び、より売上が上がる」

そういう情報活用の仕組みをつくるのは
経営者の仕事ですよね。

売上に直接関わる仕事なのに、
「ITが苦手」なんて言っていられません(笑)

だから、その重要なポイントを、
「ITが苦手」な方にもわかるように、

できるだけ専門的な用語を使わずに、
「経営者の視点」から解説する目的で連載しています。
 

【2】必ず検証した結果を掲載

 
もうひとつお伝えしておきたいことがあります。

IT(情報技術)の話題は、
「新しく登場した技術や製品に注目が集まる」
傾向があります。

しかし、それでは単なるニュースでしかありません。

そのようなレベルの情報を鵜呑みにしては危険です。

自社にとって、何がメリットで、何がリスクなのか。
実際に使ってみて、どうなのか?
宣伝通りの効果があるのかどうか?

特に、中小企業では情報技術に詳しいスタッフが
いない会社も多いですから、
この疑問を解消するのは切実な問題だと思います。

いくつかの実験をお試しでやってみて、
自社なりの「当たりをつける」(仮説を立てる)ことが
ものすごく大切です。

だから、このブログでは、
「筆者が自分で実践をして結果を出したこと」、

もしくは
「お客様と一緒にやってみて編み出したもの」
を掲載しています。

未検証の情報は一切掲載しておりません。

ありとあらゆるものを網羅しているとは言いませんが、
少なくとも、
何かの形で実験した得られた事実の報告だったり、
そこからさらに深掘りした仮説などを書いています。

ですから経営者の皆さんにとっては、ある程度、
「このブログを読むことで仮想体験をしていただく」
ことができるはずです。

つまり、

1)ご自身でリスクを背負うことなく、
2)時間を節約しながら、
3)見通しを得ることができる

という編集方針です。
この価値は是非ご理解いただきたいと思います。
 

【3】組織戦略や人材育成も含めて

 
ここでテーマとして挙げている情報戦略は、
「顧客創造」(ファン創り)のための戦略です。

決して、「自社都合での業務効率化」のための
ものではありません。
(それも情報戦略の1つの方向性ではあります)

「ファン創り」はITのみならず、
組織作りや人材育成なども密接に絡みます。

スタッフのモチベーションが上がらないと、
新しい仕事の仕組みは機能しませんから。

なので、組織戦略や人材育成に関する話題なども
含めて掲載しています。

このように「IT」の話題ではなく、あくまで
「情報戦略と向き合う方法」
の解説がこのブログの目的です。

この編集方針は変えるつもりはありません。

まだまだお伝えできる多くの材料がありますので、
今後も是非お付き合いをいただければと思います。

それから、このブログはその時々の話題になるので、
どうしても断片的な伝え方になってしまいます。

そこで「テーマ別のメルマガ」を用意して、
配信を始めました。

もしよろしければ、これらのメルマガのご購読も
お願いできれば幸いです。

今後ともよろしくお願いいたします。

クリエイトバリュー 代表 中村 宏

“ファン創りの名人"/