事業承継M&A補助金のサポートいたします!

友だち追加 (LINE公式アカウント)
 
お店などを経営しているご両親が(高齢などを理由に)、親族である子供さんに経営を事業譲渡する(親族内承継という)ようなケースで使える補助金です。

事業譲渡を完了した後、承継した人が新規創業や経営革新、販路開拓などの取り組みを行う際に、必要な経費の補助をしてくれます。

店舗の改修費用まで面倒を見てくれるので、かなり幅広い目的に使うことができます。

この補助金制度には全部で4つの申請類型があるのですが、

当事業所では「事業承継促進枠」(5年以内に事業承継を予定している方が対象)、と「廃業・再チャレンジ枠」(廃業に関わる方が対象)の2つの類型をサポートいたします。

今年度の3月5日にようやく事務局が決まり、現在公募要領が発表されるのを待っている状態です。

以前の中小企業庁のアナウンスでは4月以降に公募を開始し、令和8年までに3回の公募を行うと発表されていたので、公募要領の発表はまもなくであろうと思われます。

事業承継促進枠では最大800万円、廃業・再チャレンジ枠では最大150万円の補助金申請が可能で、

小規模事業者に該当する方(サービス業の場合、従業員が5名以下の企業)の補助率は2/3です。(一般の中小企業者の場合1/2)

昨年までの事業承継引継ぎ補助金では、採択率が6割前後あり、大変取りやすい補助金でしたし、申請手続きも他の補助金と比べるとかなり簡素でした。

最近、立て続けにこの補助金制度が利用できる(と思われる)ご相談を数件受けましたので、

皆さんの周りにも事業承継を考えておられる経営者の方がいらっしゃるのではないかと考え、公募要領の発表前ですが、お知らせすることにしました。

是非、ご検討ください。

事業承継M&A補助金