光回線の乗り換えは本当にお得か?
/?php the_ID(); ?>先日、NTT西日本の提携会社を名乗る会社から、フレッツ
光を契約中のお客様向けの割安プランができたのでご案内
したいとの連絡がありました。
聞いてみると、現在の月額5,400円の契約が、何と3,600円
になるのだとか。しかも、現在の契約条件を変える必要は
一切ないとのこと。
もし本当なら、これは良いものに違いないと、相手から電
話で指示されるままに、NTT西日本の転用番号まで取得し
て、さあ契約を、となった段階で相手の話におかしな点が
あることに気付きました。
1)月額料金は4,300円になる
(さっきの担当者は3,600円と言った)
2)事務手数料3,000円が新たにかかる
(現在との差額で3ヶ月で元は取れると言うけれど)
3)契約開始から新たに3年間の縛りが発生する
(後1年で見直しの時期だったのに、再び3年?)
4)3年〜1年未満の残存期間に応じて3万円〜1万円の
解約手数料が発生する
(エラく高額な解約手数料!)
はあ?
電話での説明では、現在の契約条件になんら変わる所はな
いという話だったから、転用番号まで取得したのに。
結局は新規勧誘の手口だったようです。すぐにNTT西日本
に連絡して、現在の契約はそのまま継続できていることを
確認。大体、冷静に考えても、そんなにウマい話がある訳
がない(笑)
翌日、また別のNTTのコラボ事業者を名乗る会社から、同
様の電話がかかってきました。もちろん、即お引き取り願
ったことは言うまでもありません。携帯のキャリア各社も
光回線との抱き合わせで移行を提案して来ます。どうやら
年度末へ向かっての光回線の獲得商戦が激化していて、そ
の一環での勧誘のようです。
月の契約金額が安くなるという理由で契約を変えることに
本当にメリットがあるのか、総合的に考えて判断したい所
ですね。
クリエイトバリュー 中村 宏
中小企業診断士 中村宏



最近の投稿記事
-
2018-08-15
今年の梅干しは会心の出来あがり! -
2018-08-13
スパムメールをシャットアウトする方法! -
2018-08-07
電話でのサポート対応について -
2018-08-04
初めてのドローン体験 -
2018-07-30
中小企業診断士理論政策研修の講師体験 -
2018-07-17
映画「ジュラシックワールド 炎の王国」 -
2018-07-14
iPadでレジを構築 -
2018-07-11
「メルマガ全面リニューアル」のお知らせ -
2018-07-09
スマホの利用料金が急に高くなった時の対策 -
2018-07-06
「スマホの抜刀術」リニューアルのお知らせ
月別投稿一覧
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
カテゴリ一覧
投稿記事のテーマ一覧
- SEO対策 (8)
- お客様との交流 (1)
- コミュニケーション名人 (1)
- ご挨拶 (2)
- サイトの運用に関するご連絡 (5)
- スマホのセキュリティ対策 (4)
- スマホ実践活用術 (23)
- セミナーや企画のご案内 (12)
- その他 (3)
- パートナーシップ構築術 (5)
- ファン創り戦略実践法 (32)
- 動画やネットを活用した集客術 (64)
- 情報化人材育成 (2)
- 手軽にできる健康管理 (1)
- 社長の情報戦略 (30)
- 経営学・人間学・心の鍛錬について (4)
- 賢いサービス活用術 (7)
コメントを残す